丸魚水産について

Business
Mission
TOP / 丸魚水産について
Mission

ミッション

会社概要
播磨・但馬地方約250万人の
食生活をより豊かに
クリエイトすること

Message

代表挨拶

丸魚水産株式会社は、農林水産大臣の認定を受けた姫路市中央卸売市場の荷受機関であります。1957年(昭和32年)7月の設立以来、「地域の食文化・食生活に寄与していく」という理念を持ち、今日まで励んで参りました。

近江商人の経営哲学の一つに「三方よし」という考えがあります。売り手だけが利益を得るのではなく、買い手にも利益があり、さらには社会にも貢献できるという、すべての立場の人にとって満足してもらえる商売をしようとする精神です。
弊社では、この「三方よし」を商売の基本とし、生産者様、仲卸業者様、消費者様というあらゆる関係者様にとってベストな商売をできるよう励んでいます。

近年、日本の水産業界を取り巻く環境は変化をつづけています。地球環境、消費者ニーズ、地域経済、国際情勢などが複雑に絡みあって生まれた現状であることを受け止め、日本の水産業界の向上のために「私たちだからこそできること」を一歩ずつ確実に実践してきたいと思っております。
姫路市中央卸売市場と地域社会にとっての公的使命遂行に尽力するに留まらず、日本の水産物を世界に広めるという新たな目標も掲げ、役職員が一丸となって努力を重ねる所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い致します。

代表取締役 鎌谷 一磨 写真
代表取締役社長
鎌谷 一磨
Company

会社概要

会社名
丸魚水産株式会社
所在地
〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲1920番地54
創 立
1957年(昭和32年)7月3日
資本金
1億円
社 長
代表取締役 鎌谷 一磨
決算期
3月31日
営業収益
88億円(令和6年3月期)
取締役
代表取締役社長 鎌谷 一磨
代表取締役専務 永良 裕泰
常務取締役 西脇 伸久
取締役 中谷 明子
従業員
42名
事業内容
農林水産省指定 姫路中央卸売市場 水産物卸売業者(荷受機関)
鮮魚、冷凍、加工水産物の集荷と販売
主要取引先
株式会社ニッスイ、株式会社極洋、香川県漁連、ヤマサ蒲鉾
他約3,000社
主要販売先
姫路市中央卸売市場仲卸売業者、同売買参加者、
他市場、水産加工業者 他約300社
取引銀行
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行他
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済、損害保険加入、夏季特別休暇有り、 年2回定期健康診断実施、制服(夏物、冬物)支給
連絡先
TEL 079-245-6120(代表) / FAX 079-245-6122(代表)
Related companies Related companies

関連会社

History

沿 革

1952
姫路市手柄にて姫路市中央卸売市場の建設が決定
1952
水産物問屋合併し、丸魚水産株式会社を設立
姫路市中央卸売市場が全国15番目の中央卸売市場として業務開始
姫路市中央卸売市場に水産物荷受機関として入場
1996
株式会社フィッシュ 設立
1997
株式会社播磨灘 設立
2010
冷蔵庫事業を開始
2023
姫路市中央卸売市場の移転に伴い、姫路市白浜区へ移転
2024
新ブランド「至極のジビエ」を立ち上げ